「その仕事、AIでもできるんじゃない?」
――そんな声がすぐそこまで来ています。
最近ではチャットボットが悩み相談にのり、共感までしてくれる時代になってきました。
確かに、情報提供や論理的なアドバイスなら、AIでも可能かもしれません。
でも──
人の心に寄り添い、本当の意味で“安心感”を与えられるのは、「人間にしかできないこと」ではないでしょうか?

揺れるまなざし、沈黙のあとの深いため息、言葉にならない“間”。
そんな、表面には現れない心のサインを感じ取るころができるのは、AIではなく
人が持つ感性と“共感力”、そして“傾聴力”があるからこそ。
誰かの声に、ただ耳を傾けるだけでなく、その奥にある「本当の気持ち」を感じ取ろうとする力。
どんなにテクノロジーが進化しても、これまであなたが培ってきた相手へのまなざしや安心感は、
これからの時代に本当に必要とされるスキルなのです。
共感・傾聴スキルがあなたの武器になる理由
共感力・傾聴力は、どんな場面でも生きる一生モノのスキル。
このスキルは、カウンセラーや対人支援職だけのものではありません。
部下育成、営業、接客、家庭でも── 「人と関わるすべての場面」で生かすことができるもの。

共感・傾聴は、特別な才能ではありません。
「相手の声にならない想いに耳を傾けたい」そう思う気持ち、そしてトレーニングをつむことにより、誰にでも身につけられるスキルなのです。
❝AIにできないことが、あなたにはある❞
今こそ、その力を再確認する時です。
第二回 共感・傾聴講座のご案内
【講座日程】 土曜夜・全3回 (オンラインZoomにて)
- 第1回:6月28日(土)
- 第2回:7月12日(土)
- 第3回:7月26日(土)
※19:00~または20:00~スタート(約90分) お時間の希望や、別日のご希望がありましたら、メッセージからお伝えください。
※やむを得ず欠席される場合は、録画をお渡ししますのでご安心ください。
※講座後は、大西よりお一人お一人にフィードバックをいたしますので、少人数での開催(最大3名まで)になります。
【講座料金】 全3回 25,000円(税抜き)
※これまでにアサーティブ講座を受講された方は、特別割引価格22,000円(税抜き)となります。くわしくはお尋ねください。
共感・傾聴講座で学べること
今回の講座では、初心者でも実践できる「非指示的アプローチ(=相手の気づきを促す問いかけ)」をベースに、
人の心に寄りそう「共感力」に加え、ただ“聞くだけ”ではない相手の心を動かす「本物の傾聴力」を、ステップを踏みながら丁寧に学びます。
初回の講座では、アサーティブを知らない方でも参加できるよう、アサーティブの基礎と自分のコミュニケーションパターンについても解説いたします。
こんな方におすすめです
- 誰かの話を聴く機会が多い(対人支援・教育・子育てなど)
- もっと寄り添える聴き方を身につけたい
- 沈黙が怖い、会話が続かないと感じている
- 人と深く関われる力を育てたい
- 感情に寄り添える言葉を探している
心理学の知識がなくても、全くの初めてでも大丈夫です!

お申込み・ご質問について
お申し込み、お問合せ、ご質問等は、こちら👈からお気軽にどうぞ。
内容についてなど、不安なことがあれば遠慮なくお問合せください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
コメント
コメント一覧 (1件)
共感・傾聴講座に参加します
よろしくお願いします