アドバイスはいらない⁈

目次

先日、アサーティブのオンラインサロンにて
「コミュニケーション道場」が開催されました。

道場というだけあって
ロールプレイでどんどん実践していきます。

今回のテーマは「共感」。

「怒りやつらさを話す相談者」と「聞き手」に分かれて
ロールプレイを体験。それぞれの役になりきって、話していきました。

相談者を体験してみて、気づいたこと。

同じ話をしていたのに

「アドバイスされた時」と
「ただ共感して聞いてもらえた時」とでは
“心の感じ方”が全く違っていたんです!

アドバイスされた時は
「 モヤモヤやイライラ」が残り

ただ共感して受け止めてもらった時には
「心が軽くなった」 「安心できた」

そんな風に感じました。

アドバイスって、
ついしたくなることあると思います。
「力になりたい」「助けたい」って思うから。

でも本当に必要なのは

「解決」より「共感」!
相手のつらさにただ耳を傾けること。

それだけで、人の心って
ふっと軽くなるんだと改めて実感しました。

そんな共感講座は、シリーズになって
また5月にも開催されます!

気になる方は、またのお知らせをお楽しみに✩

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次